データ駆動型企業のための参謀 AIによる攻めと守りのシステム連携
設立以来、「データインフラ」と「知財インフラ」という二つの柱を軸に事業を展開してきたAOSグループでは、新たにAIネイティブ「AI孔明 on IDX」の正式リリースを機にデータエコシステムと知財エコシステムの統合プラットフォームを通じて、これからのAI時代における企業競争力強化の可能性について業界のトップリーダー、有識者の方々をお招きしてAI/DX、AX事例やソリューションを中心にご紹介していただきます。
AIエージェント×AI/DXフォーラム Sep
〜農業〜
日本の農業産出額はおおよそ9〜10兆円規模、国民の暮らしを支える基盤産業でありながらも、他の産業と比べてDX(デジタルトランスフォーメーション)化が遅れている分野です。一方、世界的にAgriTech(農業テクノロジー)市場は拡大を続けており、日本の農業が追随できるかどうかは国の食料安全保障・農業競争力に直結しています。本フォーラムでは、熟練農家の知恵が失われる前に、データ化・AI化することが急務であり、蓄積されたデータを地域・国単位で資産化し、将来世代に引き継ぐことが、農業界の課題解決ラストチャンスと捉え、「日本の農業競争力を高め、食料安保を支える戦略インフラ」としてAI・DXができることを見つけていただく機会となれればと考えています。
アジェンダは予告なく変更されることがございますので予めご了承ください。
フォーラム概要
AIエージェント×AI/DXフォーラム Sep
〜農業〜
- 日時:2025年9月25日(木)14:00~16:40(受付開始 13:45)
- 会場:日経ホール&カンファレンスルーム https://www.nikkei-hall.com/access/
東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル6F *当日は、オンラインとハイブリッドで開催予定です。 - 対象者:スマート農業に取り組む法人経営者、データ活用に取り組む農業法人、担い手育成・作業効率化を進めたい営農組織法務、農業データの整理・分析に課題を感じている農業者